チャンネルボコーダー(読み)ちゃんねるぼこーだー

世界大百科事典(旧版)内のチャンネルボコーダーの言及

【ボコーダー】より

…ボコーダーの原理は,音声波形を,主として音の高さをあらわすピッチ成分,音韻情報を伝えるスペクトル分布,アクセントやイントネーションを伝える音源強度などいくつかの成分に分解し,これらの成分情報から原音声を再構成しようとするものである。音声を多数の狭帯域フィルターでろ波して,その出力強度を伝送するチャンネルボコーダー,ホルマント成分を抽出して伝送するチャンネルボコーダーなどがある。さらに最近はLPC法やPARCOR法などの新しい方式も考案されているが,これらは必ずしもボコーダーに含めない場合もある。…

※「チャンネルボコーダー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android