世界大百科事典(旧版)内のチュウゴクトゲヤマネの言及
【トゲヤマネ(棘山鼠)】より
…寿命は不明で,野外でとらえてきたものを20ヵ月飼育した記録がある。中国南東部とインドシナに近似のチュウゴクトゲヤマネ(ホソオトゲヤマネ)Typhlomys cinereusを産する。【今泉 忠明】。…
※「チュウゴクトゲヤマネ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...