チュオン・クエン(読み)ちゅおんくえん

世界大百科事典(旧版)内のチュオン・クエンの言及

【チュオン・ディン】より

…また同年,チュオン・ディンも内通によってフランス軍に逮捕され処刑された。しかしその子チュオン・クエン(張権)は根拠地をカンボジアとの国境タイニンに移し,クメール族の協力により70年まで抗戦を続けた。父子の抗戦はフランス人に対する最も初期の民族闘争として,また朝廷から自立した運動として高く評価されている。…

※「チュオン・クエン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む