世界大百科事典(旧版)内のツベラクチノマイシンBの言及
【バイオマイシン】より
…1951年フィンレーA.C.Finlayらによって放線菌(Streptomyces属)培養液から得られた水溶性塩基性ペプチド抗生物質。ツベラクチノマイシンBと同一物質で,分子式C25H43N13O10,分子量685.71。紫色の結晶。…
※「ツベラクチノマイシンB」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...