テイネオリンピア(読み)ていねおりんぴあ

世界大百科事典(旧版)内のテイネオリンピアの言及

【手稲山】より

…山頂まで車道が通じ,テレビ局のアンテナ塔,ロッジがある。山麓には面積330万m2のスポーツランド〈テイネオリンピア〉があり,スキー場,ゴルフ場,遊園地,室内温水プールなどのほか宿泊設備も完備して,札幌市民の行楽地として親しまれている。頂上からは石狩平野の全域と,遠く夕張山地,増毛山地,大雪山まで望める。…

※「テイネオリンピア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む