世界大百科事典(旧版)内のテツナギの言及 【産着】より …これをミツメギモノとか三日衣装とかいう。このほかに,テヌキ,テツナギなどという名称があって,手のたいせつさとともに,手を通す袖を重視していることがわかる。佐渡で産着をニンジュギモンというのは,村の人衆に加えるという意味で,この着物がたいせつなものであることをあらわしている。… ※「テツナギ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by