テンドウ神(読み)てんどうがみ

世界大百科事典(旧版)内のテンドウ神の言及

【盗人神】より

…おそらく,特定の神社の境内にはいると,盗人も神社の裁量で処置できた習慣があったなごりであろう。長崎県対馬のテンドウ神の聖地について,朝鮮の申叔舟(しんしゆくしゆう)の《海東諸国紀》(1471)には,罪人が聖地に逃げこむと,あえて追捕しないとある。これは,そうした習慣の古い実例であろう。…

※「テンドウ神」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android