ディオケシス(読み)でぃおけしす

世界大百科事典(旧版)内のディオケシスの言及

【司教】より

…この会議の議長は州の〈首都の司教(メトロポリタヌス)〉が務めた。州の上に設けられた,より大きな地方区画はディオクレティアヌス帝の創設した管区(ディオケシス)とほぼ同じであった。この点で教会は,ローマ帝政末期の行政機構にその制度を適応させたと言えよう。…

※「ディオケシス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む