ディジタルパチンコ(読み)でぃじたるぱちんこ

世界大百科事典(旧版)内のディジタルパチンコの言及

【パチンコ】より

…70年ころからコンピューターを導入して,パチンコ台への玉の補充の自動化をはじめ,台ごとの出玉の状況の把握,計数管理など経営の合理化をはかる店が現れた。さらに80年には〈ディジタルパチンコ〉と呼ばれる射幸性の強い機種が登場した。代表的なものはスロットマシンふうのドラムやディジタルに数字表示の機能を取り入れたもので,特定のセーフ穴に入った玉が,例えば7の数字を3個(オールセブン)出すと,一定時間連続的に玉が入るようなしかけになっている。…

※「ディジタルパチンコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む