すべて 

ディジタルマルチメーター(読み)でぃじたるまるちめーたー

世界大百科事典(旧版)内のディジタルマルチメーターの言及

【オーム計】より

…交流の電圧電流計法を用い,アース板の接地抵抗を測定するものとして接地抵抗計,大地の抵抗率,または導電率を測定するものとして大地抵抗計がある。ディジタル表示のものには,抵抗‐電圧変換器とディジタルボルトメーターの併用によるディジタル抵抗計,抵抗のほか,電圧,電流を測定できる汎用(はんよう)のディジタルマルチメーターがある。【平山 宏之】。…

【マルチメーター】より

…テスターはその一種で,直流電圧,電流,抵抗,交流電圧を測定することのできるもので,さらに特殊な用途(例えば低周波出力,温度測定など)の付加機能を有する場合もある。ディジタル計器ではディジタルマルチメーターが代表例で,直流電圧,電流,交流電圧をディジタル表示できる。3~5桁の表示が可能でアナログ方式より精度がよい。…

※「ディジタルマルチメーター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む