ディスクリファイナー(読み)でぃすくりふぁいなー

世界大百科事典(旧版)内のディスクリファイナーの言及

【叩解】より

…このビーターbeaterは,鋼製の刃を埋め込んだ大きなローラーを回転させ,下に設置した固定刃との間で繊維に強い圧縮力と剪断(せんだん)力を与えて叩解する装置であるが,能率が低いため,現在日本では特殊な紙を作る場合を除いて,パルプの離解,叩解,精整などの処理を連続的におこなう高能率のリファイナーrefinerが用いられている。リファイナーにはディスクリファイナーとコニカルリファイナーがある。前者は幅数mmの刃のついたディスク(円盤)が狭い間隔で向き合っていて,1枚は高速回転する。…

※「ディスクリファイナー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む