デサナ族(読み)でさなぞく

世界大百科事典(旧版)内のデサナ族の言及

【トゥカノ】より

…広義の言語グループとしてのトゥカノは,南アメリカのコロンビア領に位置する北西アマゾンの森林地帯に居住する人々を指す。東トゥカノと西トゥカノに分けられ,前者はデサナ,トゥカノ,ピラ・タプヤ,ワナノ,カラパナ,トゥユカ,ミリティ・タプヤ,ユリティ・タプヤ,クベオ,バラサナの諸族から成り,後者はカケタ川流域からペルー領アマゾンに分布する諸族から成る。民族学的に知られているのは東トゥカノの諸族で,西トゥカノについては詳しいことはわかっていない。…

※「デサナ族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む