デンマーク艦隊引渡要求事件(読み)でんまーくかんたいひきわたしようきゅうじけん

世界大百科事典(旧版)内のデンマーク艦隊引渡要求事件の言及

【緊急避難】より

…ただし,自衛権の場合には相手国に対する損害賠償を要しないが,緊急避難の場合には,相手国の違法行為によるものでないため,損害賠償を要する。緊急避難の例としては,1807年のデンマーク艦隊引渡要求事件がある。この事件は,ナポレオン戦争中に発生したもので,イギリスは,デンマーク艦隊がナポレオンのイギリス侵略の手段に用いられることをおそれ,デンマークに,イギリスと同盟を結ぶか,あるいは戦争終了まで艦隊をイギリスに引き渡すかを要求したが,デンマークがそれを拒否したため,イギリスはデンマーク艦隊を攻撃し,接収した事件である。…

※「デンマーク艦隊引渡要求事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む