世界大百科事典(旧版)内のとぐろ巻き編の言及
【編物】より
…山の幸を入れるテゴや背中当てに着る秩父地方のジュロータなどは,この編み方によって作られる。
[とぐろ巻き編]
この編み方も古く,とくに北アメリカ大陸で発達した。編み方は二つの要素すなわち,とぐろcoilと,縫合せsewingまたはくるみかけwrappingの細紐stripから成っている。…
※「とぐろ巻き編」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...