トランジェント・オートキャンプ(読み)とらんじぇんとおーときゃんぷ

世界大百科事典(旧版)内のトランジェント・オートキャンプの言及

【オートキャンプ】より

…大都市,文化都市などで,都市観光のために何日もその都市の中のオートキャンプ場に滞在するもので,都市公園の一角につくるオートキャンプ場もこの型に含められる。(2)トランジェント・オートキャンプ 交通拠点につくるもので,概してキャンパーが夜遅く入場し,翌朝早く出発する。明日の行動を楽にするため途中で宿泊する形で,主要道路沿いに一定の距離をおいてつくられている。…

※「トランジェント・オートキャンプ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android