トリッペンハイス(読み)とりっぺんはいす

世界大百科事典(旧版)内のトリッペンハイスの言及

【トリップ家】より

…トリップ家は国際的中継港アムステルダムを本拠とし,ビッカーBicker家,ヘールフィンクGeelvinck家,デ・グラーフDe Graeff家など市内の名門都市貴族と姻戚関係を結び,市のレヘンテンregenten(統治者階層)になった。アムステルダム旧市街にあるトリップ邸(トリッペンハイス)は名匠フィングボーンスJ.Vingboonsによって建設され(1660‐64),現在は王立ネーデルラント・アカデミーが使用している。【栗原 福也】。…

※「トリッペンハイス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む