トロス式建築(読み)とろすしきけんちく

世界大百科事典(旧版)内のトロス式建築の言及

【ハラフ文化】より

…エンマー小麦と大麦を栽培していたようで,家畜として羊,ヤギ,豚,牛を飼育していた。方形建築の住居とともに特色のある建築としてドーム形とドームに方形をつけた形の,いわゆるトロス式建築がある。宗教的な機能をもつか,倉庫のようなものか,なお議論が続いている。…

※「トロス式建築」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む