ドフィーヌ広場(読み)どふぃーぬひろば

世界大百科事典(旧版)内のドフィーヌ広場の言及

【シテ[島]】より

… 18世紀のシテ島の景観は次のように変化していた。西端には1607年に完成のポン・ヌフ橋が威容を示し,それに隣接するかつての〈王の牧場〉には,アンリ4世の構想になるドフィーヌ広場が建設された。パレ・ド・ジュスティスとノートル・ダム大聖堂の間には貧民街が形成されていた。…

※「ドフィーヌ広場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android