ドラビダ進歩連盟(読み)どらびだしんぽれんめい

世界大百科事典(旧版)内のドラビダ進歩連盟の言及

【アンナードゥライ】より

…カーマラージと並び称せられる現代南インドの大衆政治家。1949年,地域民族主義政党ドラビダ進歩連盟(DMK)を結成し,ドラビダ人のための南インドを標榜して,反北インド・反バラモン運動を展開。62年下院議員,67年上院議員に選出され,67‐69年はマドラス州首相として活躍,州名をタミル・ナードゥと改称するなどタミル化に努めた。…

【タミル・ナードゥ[州]】より

…州公用語はタミル語で,住民の大半がドラビダ系のタミル民族である。ヒンディー語の連邦単一公用語化への激しい反対運動(1965),国民会議派を破って州政権を担当したドラビダ進歩連盟(DMK)の登場(1967)などにもみられるように,北インドのアーリヤ民族の優位性を否定するドラビダ民族主義運動の拠点である。州名は〈タミル民族のくに〉を意味し,1968年に旧名マドラス州にかわって,DMK政権のもとで採用された。…

【デカン高原】より

…ヨーロッパ諸勢力の中でイギリスは,18世紀後半4次にわたるマイソール戦争と,18世紀末~19世紀初頭3次にわたるマラーター戦争などで最終的に勝利し,南インドはその植民地となった。 インド独立後タミル・ナードゥ州の反バラモン運動とその政治的発現であるドラビダ進歩連盟(DMK)の発展などは,〈ヒンディーとバニアー(北インドの商人)帝国主義〉に対する,すなわち社会・文化・政治・経済面での北インド・アーリヤ支配に対する南インドの民族的抵抗である。ドラビダ【佐藤 正哲】。…

※「ドラビダ進歩連盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android