世界大百科事典(旧版)内のドリーネ湖の言及
【ドリーネ】より
…ドリーネの内壁斜面には石灰岩が露出し,底部には赤色の粘土質土壌が堆積し,ときにはポノールponorという吸込穴がみられることがあり,降雨を集めて地下へ排水する。ドリーネの底部が地下水面に達すると,ドリーネ湖が生ずる。アメリカのフロリダ半島の石灰岩地域は多くのドリーネが湖沼群をなしていることで知られる。…
※「ドリーネ湖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...