知恵蔵mini 「ドーピング検査」の解説
ドーピング検査
(2016-3-9)
(2016-3-9)
…検査は主として選手の尿をとって化学的に分析をする方法がとられる。ドーピング検査は従来競技会において行われていたが,近年はトレーニング期に使用するタンパク同化剤がドーピングの主役となったため,1980年代からはトレーニング期においても,タンパク同化剤を主な対象として抜きうち的に検査を行うことが多くなっている。興奮薬鎮痛薬利尿薬【黒田 善雄】。…
※「ドーピング検査」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...