ナディヒ,M.T.(読み)なでぃひ

世界大百科事典(旧版)内のナディヒ,M.T.の言及

【札幌冬季オリンピック大会】より

…70m級純ジャンプで笠谷幸生,金野昭次,青地清二が金,銀,銅メダルを独占,冬季大会で初優勝した。外国選手では男子スピードスケートの三冠王シェンクArd Schenk(オランダ),女子アルペンスキーで二冠を獲得したナディヒMarie‐Theres Nadig(スイス)らが活躍,女子フィギュアスケートのジャネット・リン(アメリカ)が人気を集めた。札幌大会では商業主義の進出問題がとり上げられ,国際オリンピック委員会(IOC)は大会直前にアルペンスキーのシュランツKarl Schranz(オーストリア)の参加資格を否認,将来に問題を投げかけた。…

※「ナディヒ,M.T.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む