世界大百科事典(旧版)内のナラトロジーの言及
【物語文学】より
…劇も物語をふくむ。そして近ごろはその機能や構造を分析しようとする〈物語学(ナラトロジー)〉までとなえられており,この気運は今後さらに高まってゆく可能性がある。ここにいう物語文学も,こうした広い意味での物語の一つの特殊な形態と考えていい。…
※「ナラトロジー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...