世界大百科事典(旧版)内のニオイムラサキの言及
【ヘリオトロープ】より
…株を生かしておくだけならば5~7℃でも越冬できる。なお最近ヘリオトロープと称して出まわっている鉢物は,多くは近縁のニオイムラサキH.corymbosum Ruiz et Pav.である。 ヘリオトロープの香水は高級香料として子女に親しまれ,夏目漱石の小説《三四郎》にも出てくる。…
※「ニオイムラサキ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...