世界大百科事典(旧版)内のニューヨーク・ダウの言及
【株価指数】より
…また日本経済新聞社が引き継いで発表している日経ダウ平均株価(その代表は日経ダウ225種平均株価)も長い間使われてきただけに,相場の連続性をとらえる観点からも欠かせない存在となっている。 世界主要国でのおもな株価指数を列挙すると,アメリカはダウ工業株30種平均株価(通称ニューヨーク・ダウ)のほか,SP(スタンダード・プアー)500種平均株価,ニューヨーク株式取引所普通株指数(以上はニューヨーク株式取引所),アメリカン取引所指数などがある。カナダはトロント普通株300種株価指数,イギリスはFT(フィナンシャル・タイムズ)100種株価指数,ドイツはコメルツ銀行株価指数,フランスはパリ総合50種株価指数,オランダはアムステルダム工業株価指数,スイスはスイス銀行株価指数,イタリアはミラノ株価指数があり,それぞれの国の株式市場動向を代表して示している。…
※「ニューヨーク・ダウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」