ニワトリヌカカ(読み)にわとりぬかか

世界大百科事典(旧版)内のニワトリヌカカの言及

【ヌカカ(糠蚊)】より

…ヌカカの刺咬は激しいかゆさを伴い,大発生すると屋外労働が不可能になったりするが,日本では人の疾病の伝播(でんぱ)はない。ニワトリヌカカCulicoides arakawaiが鳥のロイコチトゾーン症を伝播する。アフリカや南アメリカなどでは人のシジョウチュウ症や家畜のウイルス病を伝播する例が知られている。…

※「ニワトリヌカカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む