ネギみそ(読み)ねぎみそ

世界大百科事典(旧版)内のネギみその言及

【ネギ(葱)】より

…みそ汁の実やなべ物の具のほか,刻んでそば,うどんや納豆の薬味にする。ネギそのものを味わうものとしては,刻んでみそと合わせるネギみそ,適宜の長さに切り,みりん,しょうゆ同量ほどを合わせたつけ汁をつけて焼く焼きネギなどが酒のさかなとされ,マグロのぶつ切りとともに煮ながら食べる〈ねぎまなべ〉は手軽で美味ななべ料理である。ネギは油脂や肉類とよく合うので,中国料理でもいため物その他に多用される。…

※「ネギみそ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む