ノカルジア(読み)のかるじあ

世界大百科事典(旧版)内のノカルジアの言及

【熱帯医学】より

…癩は癩菌によって引き起こされ,かつては全世界的に蔓延したが,現在ではおもに熱帯および亜熱帯地方に残存している。 真菌類のノカルジアNocardiaは,熱帯地方のノカルジア症,たとえば中南米に多い足菌腫(マズラ足Madura foot)を引き起こす。足菌腫は,足の切断が唯一の救命法である致命的な真菌症である。…

※「ノカルジア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む