のたり(読み)ノタリ

AIによる「のたり」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「のたり」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

リラックスした時間の表現

  • 休日の午後、浜辺で波がのたりと寄せてくる音を聞きながら、時間を忘れて過ごした。
  • 温泉に浸かりながら、心地よい湯気がのたりと立ち上るのを見ていると、日常の疲れが消えていく。
  • 公園のベンチに座って、秋風がのたりと吹く中、落ち葉が舞う景色を楽しむ。
  • 山小屋で暖炉の火がのたりと燃え続ける音を聞きながら、読書にふける夜が好きだ。

ゆっくりとした動きの描写

  • 大きな蛇がのたりと這いながら、草むらの中を進んでいった。
  • 夕焼けの中、川面をのたりと進む小舟が美しいシルエットを描いていた。
  • 猫が庭の中をのたりと歩きながら、日向ぼっこを楽しんでいる。
  • 釣り糸を垂れたまま、ボートがのたりと湖の中央へ流れていくのを眺めていた。

時間の流れを感じる表現

  • 田舎の古い時計がのたりと時を刻む音が、静かな夜に響いていた。
  • 祖父母の家で過ごす夏休み、時間がのたりと流れるように感じた。
  • 古い町並みを歩きながら、歴史がのたりと積み重なってきたことを感じる。
  • 喫茶店でコーヒーを飲みながら、窓の外を見ていると、日がのたりと傾いていくのがわかった。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android