ノブスマ(読み)のぶすま

世界大百科事典(旧版)内のノブスマの言及

【ムササビ(鼯鼠)】より

…齧歯(げつし)目リス科の哺乳類(イラスト)。バンドリ,ノブスマ,ヨブスマ,モマ,モモンガなどの別名がある。前・後肢と体側との間に皮膚がのびてできた飛膜をもつ大型の滑空する樹上生のリスの一種。…

※「ノブスマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む