ハイハット・シンバル(読み)はいはっとしんばる

世界大百科事典(旧版)内のハイハット・シンバルの言及

【シンバル】より

…使用法,奏法は奏者の創意で変えることができる。ジャズ等では,1枚だけを垂直の金属棒にとりつけ桴(ばち)等で打つか,2枚を合わせて棒状のスタンドに取り付け,上方の1枚をペダルで上下させて打ち合わせる(ハイハット・シンバル)。通常使われているのは,十字軍によりトルコからヨーロッパに導入されたもので,形状の異なるものは古くからギリシア,中国,日本等で祭事に使われている。…

※「ハイハット・シンバル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android