世界大百科事典(旧版)内のハエ叩きの言及
【蠅取り器】より
…同じころ,理髪店やそば屋では,ガラス製の“蠅除け光り珠”をつるすことが流行していた。シュロの葉を短く切ったハエ叩きは簡便で必需品だった。粘着紙に誘引剤を塗付したものがハエ取りリボンで,室内につるしておくとおもにヒメイエバエが取れる。…
※「ハエ叩き」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...