はたご

世界大百科事典(旧版)内のはたごの言及

【甲州枡】より

…京枡に対し国枡ともよばれたが,容量は方7.5寸(約22.7cm),深さ3.45744寸(約10.5cm)で京枡3升(約5.41l)にあたったので三升枡の呼称もある。これを基本にその4分の1の〈はたご〉,またその半分の〈なから(半)〉,さらにその半分の〈小なから〉があった。製作は戦国武田氏以来の免許の由緒をもつ甲府工町の枡屋が営んだ。…

※「はたご」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む