ハトマンダー(読み)はとまんだー

世界大百科事典(旧版)内のハトマンダーの言及

【ゲリマンダー】より

…現在では多数党による不自然,不公平な選挙区構成は多くの州憲法において禁止されている。日本でも,1956年に鳩山一郎内閣が憲法改正をねらって衆議院議席確保をもくろみ,小選挙区法案を議会に提出したことがあるが,この小選挙区案の中にも奇妙な形をしたものがあり,ゲリマンダーをもじってハトマンダーと批判された。【川人 貞史】。…

※「ハトマンダー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む