ハナゾノシュンギク(読み)はなぞのしゅんぎく

世界大百科事典(旧版)内のハナゾノシュンギクの言及

【シュンギク(春菊)】より

…シュンギクを野菜として利用するのは中国や日本などのアジア諸国だけで,もともとは花を観賞するために地中海域で栽培された。花が八重化したハナゾノシュンギクは切花にも利用される。【高橋 文次郎】。…

※「ハナゾノシュンギク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む