ASCII.jpデジタル用語辞典 「ハフマン符号」の解説
ハフマン符号
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
…情報を物理量と同様に定量的に捉えることができることに気づいたのは比較的最近のことであり,この認識が今日の情報化社会を支える基礎技術の根幹をなしているといっても過言ではない。情報量とは,数学的に定義された情報源モデルから生成されるデータの本質的部分を(工学的立場から)定量化したもので,情報に対してわれわれが抱いている直感的な性格を反映しており,情報機器の設計にとって大きな指針を与える概念である。
[テキストのディジタル化]
二つの状態をとりうる物理素子は1ビットの記憶素子として利用することができる。…
※「ハフマン符号」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新