ハムディ(読み)はむでぃ

世界大百科事典(旧版)内のハムディの言及

【イエメン】より

…南・北イエメン統一問題も協議され,これをめぐって保守勢力と共和派の対立が激化し,国境紛争も発生してきた。74年6月軍部の無血クーデタが起こり,ハムディ大佐を議長とする軍事評議会が発足した。ハムディ政権はサウジアラビアの支援を受け,国内の諸部族勢力の反発を抑えて西側寄りの外交政策を展開し,アメリカから積極的に武器を輸入するとともに,中国とも技術協力協定を締結した。…

※「ハムディ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む