ハートウオーミング(その他表記)heartwarming

AIによる「ハートウオーミング」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「ハートウオーミング」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

家族の絆を感じる瞬間

  • 家族全員が集まり、楽しい夕食を囲む時間はハートウオーミングなひとときです。
  • 祖父母が孫たちに昔話を語る場面は、いつもハートウオーミングな気持ちになります。
  • 離れて暮らす兄弟が久しぶりに再会する瞬間は、本当にハートウオーミングなシーンです。
  • 家族写真を見返すと、当時のハートウオーミングな思い出がよみがえります。

友人との素敵な思い出

  • 久しぶりに会った友人と語り合うカフェの時間はハートウオーミングでした。
  • 友人がサプライズで誕生日を祝ってくれた時、心からハートウオーミングな気持ちになりました。
  • 学生時代の友人と一緒に写真を撮ると、その瞬間がハートウオーミングな思い出となります。
  • 友人が悩んでいる時に、励まし合う場面はとてもハートウオーミングな瞬間です。

地域の温かい交流

  • 地域のイベントで皆が一緒に踊る光景は、非常にハートウオーミングです。
  • 隣人が自家製のお菓子を持ってきてくれた時、心がハートウオーミングになりました。
  • 町内会の集まりで、皆が笑顔で交流するのはハートウオーミングなひとときです。
  • 地域のボランティア活動で協力し合う姿は、非常にハートウオーミングでした。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む