バゴオン(読み)ばごおん

世界大百科事典(旧版)内のバゴオンの言及

【イロカノ族】より

…その性向は他の諸族に比して勤勉で忍耐強く,生活は質素で倹約家であるといわれる。料理にはイワシなどの小魚を塩漬にしたバゴオンと呼ばれる調味料を頻繁に用い,野菜を煮ておかずとすることを好む。基本的な生業は稲作であるが,土地に対して人口が稠密なため,19世紀からカガヤン河谷への大規模な移住が行われ,近年では中部ルソン,ミンダナオ島,さらにはハワイやアメリカ本土に新天地を求めて移民となる者が多い。…

※「バゴオン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む