バチャ(読み)ばちゃ

世界大百科事典(旧版)内のバチャの言及

【ズリーン】より

…1950年から90年まで市名は大統領K.ゴットワルトにちなんでゴットワルドフと呼ばれた。ゴム,機械,繊維,印刷工業も盛んだが,何よりもこの市を世界的にしたのは,民族資本家バチャTomáš Bat’a(1876‐1932)によって1894年操業を始め,1945年に国有化された製靴工場である。20世紀初頭から靴の生産拡大とともに人口が急増し,近隣地区を合併して市は拡大。…

※「バチャ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android