バトル・オブ・ブリテン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バトル・オブ・ブリテン」の意味・わかりやすい解説

バトル・オブ・ブリテン

「イギリス本土航空決戦」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のバトル・オブ・ブリテンの言及

【第2次世界大戦】より

…陸軍と海軍が戦術面で対立しているとき,ゲーリングは空軍による爆撃でイギリスの士気をくじくことができると主張し,8月中旬から約1ヵ月ドイツ空軍とイギリス本土を防衛するイギリス空軍との間で攻防戦が展開された。〈バトル・オブ・ブリテン〉と呼ばれる戦いであり,ドイツ軍は成果のないまま作戦を放棄した。その後ドイツとイギリスとの間では長期的な戦いがなされた。…

※「バトル・オブ・ブリテン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android