ばね振子(読み)ばねふりこ

世界大百科事典(旧版)内のばね振子の言及

【振子】より

… 以上に説明したのはすべて重力の働きで振動する振子であるが,弾性の力で振動する振子もある。例えば上端を固定したつる巻きばねの下端におもりをつるして鉛直方向に振動させるものをばね振子という。またおもりを針金でつるし,針金をねじるように振動させるものをねじれ振子という。…

※「ばね振子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android