バルカン共産主義連邦(読み)ばるかんきょうさんしゅぎれんぽう

世界大百科事典(旧版)内のバルカン共産主義連邦の言及

【バルカン社会主義連邦】より

…バルカン諸国民間の敵対に反対するこの運動の意図は,バルカン戦争と第1次世界大戦によって覆されはしたが,15年の第2回大会ではバルカン共和国連邦の実現のために闘う義務を各党に課している。ロシア革命後,20年の大会でバルカン共産主義連邦と改称され,機関紙《バルカン連邦》を発行し,30年代初めまで存続したが,おそらくコミンテルンの意向に合わなかったがために解散させられた。【萩原 直】。…

※「バルカン共産主義連邦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android