世界大百科事典(旧版)内のバルゼア林の言及
【アマゾニア】より
… アマゾニアの典型的な植生は森林である。そして,この森林は熱帯常緑降雨林,熱帯半常緑降雨林に分かれ,さらに川沿いの土地では,常に水に浸っているイガポー林,増水期にのみ水をかぶるバルゼア(氾濫原)のバルゼア林などの降雨林があり,アマゾニアの植生も一様ではない。そのうえ,草地が森林内に点在したりしている。…
※「バルゼア林」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
… アマゾニアの典型的な植生は森林である。そして,この森林は熱帯常緑降雨林,熱帯半常緑降雨林に分かれ,さらに川沿いの土地では,常に水に浸っているイガポー林,増水期にのみ水をかぶるバルゼア(氾濫原)のバルゼア林などの降雨林があり,アマゾニアの植生も一様ではない。そのうえ,草地が森林内に点在したりしている。…
※「バルゼア林」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...