バルバドスアロエ(読み)ばるばどすあろえ

世界大百科事典(旧版)内のバルバドスアロエの言及

【アロエ】より

…サンも古くから傷の手当てに使っていたことが残された壁画でわかる。薬用にはバルバドスアロエ(キュラソーアロエ)A.vera L.,ケープアロエ(フェロックス種など),ソコトラアロエA.perryi Bak.などがあり,葉液をかためた黒色の堅い塊が商品として取引される。日本にはケープアロエが輸入されている。…

※「バルバドスアロエ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む