バルマ・グランデ遺跡(読み)ばるまぐらんでいせき

世界大百科事典(旧版)内のバルマ・グランデ遺跡の言及

【グリマルディ洞窟】より

…以後マドレーヌ文化に並行して旧石器時代の終りまで続くが,おそらく地中海地方に存在したロマネリ文化とされるべきものであろう。カビヨン洞窟,モチ岩陰,バルマ・グランデ遺跡などにおいても,同じような連続層位が認められる。これら洞窟群の上層部からは,グリマルディ人のほかに,10体ほどの人骨が出土しているが,これらはマントン人と呼ばれる。…

※「バルマ・グランデ遺跡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む