世界大百科事典(旧版)内のバンロン加工の言及
【バルキーヤーン】より
…クリンプを付ける方法としては加熱した2個の歯車の間を通す賦型法やスタッフィングボックスstuffing boxを用いる押込法がある。押込法はバンロン加工と呼ばれている(図)。フィラメント糸を加熱したスタッフィングボックスにローラーで下方から押し入れてクリンプを形成させ,上部から引き出す。…
※「バンロン加工」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...