バーリンゲーム使節団(読み)ばーりんげーむしせつだん

世界大百科事典(旧版)内のバーリンゲーム使節団の言及

【バーリンゲーム】より

…任期が終わって帰国するときに,彼は欧米へ派遣される中国使節団の首席全権に任命された。68年のいわゆるバーリンゲーム使節団であり,同年に予定された天津条約の改訂をにらんで,列強諸国に〈協力政策〉の必要性を改めて確認させることがその使命であった。使節団は欧米諸国をまわって70年10月に帰国したが,バーリンゲームは同年2月にロシアのセント・ペテルブルグで客死した。…

※「バーリンゲーム使節団」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む