パトライ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パトライ」の意味・わかりやすい解説

パトライ

「パトレ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のパトライの言及

【パトラス】より

…ペロポネソス半島の西端に位置するギリシア第3の都市。現代ギリシア語ではパートレPátrai,古典式ではパトライPatrai。軽工業を主とし,綿織物,タイヤ,オリーブ油,皮革,ブドウ酒などを産する。…

※「パトライ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android