パラグアイ移住(読み)ぱらぐあいいじゅう

世界大百科事典(旧版)内のパラグアイ移住の言及

【ラ・コルメナ】より

…36年ラ・コルメナに入植地を購入,同年81名からなる11家族の入植を開始,41年までに123家族,790名が入植した。第2次世界大戦によって中断されたパラグアイ移住は52年の120家族移住許可を得て再開されることになり,54年に戦後初のパラグアイ移住9家族がラ・コルメナに入植した。59年に締結された日本・パラグアイ両国間の移住協定では向こう30年間に8万5000人の移住が許可された。…

※「パラグアイ移住」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android